口コミ
-
男性|30代 カッピングさんご来院日2024.08.22 ご利用のコース全身MEGA盛りDetoxカッピング
本当に全身MEGA盛りでした。
全身の疲れが抜けなくなるとリラクゼーションを利用します。知り合いからリラクゼーションよりカッピングの方が疲れが取れるとの話しを聞いて、全身のカッピングをやってみることにしました。時間はトータル1時間ほどで、肩からふくらはぎまで終始吸われ続ける。先生の話しでは、押してもダメなら引いてみる。なるほど! 東洋医学は変わっているけど結果がでる。今まで西洋医学に洗脳され過ぎて、間違った治療を受けていただけなのかもしれない。
-
女性|40代 未唯さんご来院日2024.07.30 ご利用のコースハリもぐら美容鍼100
翌日の化粧ノリが良いのは確かです。
子育てに追われついつい自分のことは
後回しにしてきました。
40過ぎて流石にヤバいと感じ、
気になっていた美容鍼を受けました。
既に月1で10年美容鍼をされている方の
肌の状態をお写真で確認し、
速攻で先生にお任せをしました。
私の肌質に合う鍼の太さを選び本数は100本、
最初は痛かったけれど徐々に慣れてきました。
翌日の化粧ノリが良いのは確かで、
触った感じも何だか以前とは違い張り出てる。
これからも通いますので宜しくお願いします。 -
女性|50代 いちごさんご来院日2024.07.05 ご利用のコーススポーツ鍼治療
膝の鍼は悶絶でしたが痛みはなくなりました。
ラン友さんの紹介でアクア治療院でお世話になりました。
膝の鍼治療は痛すぎて号泣するけど治るよと言われ
ビビりながら膝の鍼治療を受けました。
自身の痛みを感じる部分に鍼が入ると悶絶‼
痛みのない場所に鍼が入っても不思議と痛くない。
これはある意味老化現象ですと先生に言われ
何となく納得しました。
3回の治療で膝の痛みは完治し走れる様になった。
先生には感謝しています。 -
男性|30代 さんご来院日2024.06.26 ご利用のコース自律神経の調整鍼灸
これが自律神経の乱れなんですね。
20代半ばすぎた頃より、寝ても疲れが取れなくなりました。
仕事のストレスなのか、自由な時間が取れていないのか…
ひょっとしたら自律神経の乱れかもと思い、
Netで検索、アクア治療院を予約しました。
鍼治療が初めてだったので、痛くないか心配でしたが、
自律神経の鍼は全く痛みを感じず手足に鍼をするだけ。
手足に鍼をしただけなのに、首肩が緩んで眠気で睡魔に襲われる。
何だか不思議な治療ですが、終わって帰宅するとその夜は
決まって熟睡できる。
自分の悩みは自律神経の乱れだったことが分かり
今では何も不安にならなくなりました。
-
女性|40代 日和さんご来院日2024.06.15 ご利用のコース全身MEGA盛りDetoxカッピング
友人と一緒にカッピング受けました。
インスタを徘徊していたら、全身にカッピングしている
画像がでてきました。
吸引されるってどんな感じなんだろう…。
友人に話しをしたところ私も興味がある!ということで
岐阜でカッピングができるところを探し、
アクア治療院にたどり着きました。
真っ白な日の当たる院内はとても居心地がいい。
Menuは勿論、全身MEGA盛りDetoxカッピング。
二人同時進行が可能でカップもMEGA盛り。
結果大満足でした。 -
男性|40代 mileerさんご来院日2024.05.09 ご利用のコースマラソン大会前のランナー調整鍼
帰りは小鹿、3日後は別人
トレイルランを始めて5年目、
脚の疲労が抜けずにいたところ、
トレイルラン仲間のお薦めでお世話になりました。
脚が動かないのは深層筋が固まっているからと、
股関節周辺やお尻周辺の深層筋に
長鍼で奥の奥まで突いてもらいました。
初めてだったせいもあり、激痛で悶絶のオンパレード。
下半身をみっちり突いてもらいました。
帰りは筋肉痛で小鹿になりましたが、
3日後には別人になり嬉しすぎた。
週末の100㎞レースも終始楽しかった。
また伺います。
-
女性|20代 PINKさんご来院日2024.04.15 ご利用のコーススポーツ鍼治療
膝の痛みがほとんど消えました。
サブ3を目指しているランナーです。
以前から膝に痛みで悩んでいて、
先日、マラニックでご一緒させて
いただいのを切っ掛けで、
アクア治療院へお世話になりました。
膝関節の外側の出っ張り部分が
スピードを上げると痛みが増します。
とお伝えしたところ、
「ここの鍼治療はかなり痛いです。
でも痛みに耐え抜けば治ります。」
と言われ激痛でしたが耐え抜きました。
1週間が過ぎて走ったら痛みがない。
50㎞トレイルランの大会でも痛みなく
総合女子4位入賞できました。
ありがとうございました。
-
男性|40代 TOYOさんご来院日2024.03.19 ご利用のコースマラソン大会前のランナー調整鍼
100マイル完走できました。
大会前に脚の疲労が劇的に取れると聞き、
知り合いの紹介で来院しました。
ロングトレイルランをやるため、
お尻やモモの疲労が抜けない。
100マイルの大会も控えていたため
スッキリさせたい気持ちでいっぱいでした。
凝り固まった深部の肌肉に鍼が入ると
痛みで顔が歪む。
でもこの痛みに耐えれば本番は楽しめる。
と言われ必死に耐え抜きました。は
帰路は小鹿の様な状態でしたね。
でも3日目からは脚が超軽い。
勿論本戦も脚が動いて楽しかった。
おかげさまで100マイル完走できました。
感謝しかないです。 -
男性|30代 さすらいのランナーさんご来院日2024.02.20 ご利用のコースマラソン大会前のランナー調整鍼
ラストまで楽しめました。
日曜日に金華山ドライブコースを走った時、
休憩していた先生と出会いお話しさせて
いただいた事が切っ掛けで
来院させていただきました。
治療院は怪我を治すために通うところと
思っていましたが、
ストレッチだけでは取れない疲労が
蓄積した後に怪我に見舞われるとのこと。
大会後のケアとして治療院へ行くより、
大会前に疲労を取ってしまえば
本番で楽しめるのではないかと。
ランナーにとってはその方がありがたい。
疲労が蓄積していたのでランナー鍼は
かなり痛かったけど、
本番ではラストまでだれることもなく
PB更新ができました。
これも先生のおかけです。
また通わせていただきます。 -
女性|50代 麦さんご来院日2024.01.12 ご利用のコーススポーツ鍼治療
膝の激痛が治りウイメンズを楽しめました
ランナー歴は10年、痛に悩まされることもなく走れていました。
2ヶ月前にスピードを上げて走ったら、急に右膝関節の内側に痛みが出て走れなくなりました。
少し休んでまた走り始めると、同じところのがやっぱり痛む。以前からのラン友の先生にお願いすることにしました。
「この部位の鍼は激痛だけど耐えられる?」
と言われ少し迷いましたが、名古屋ウイメンズマラソンまでには治したく手「頑張ります」と言った。
膝の鍼治療は想像以上に激痛で泣き喚いた。
だって本当に痛いんだもん。
痛みのエリアを一遍に鍼をされるのは耐えられなれい。
数回かに分けてとお願いしました。
鍼をして1日休み走って様子をみる。
治療が終わるごとに痛みの場所が減っていく。
大会1週間前には完治し、42㎞を歩かずサブ4できました。
本当はサブ3.5を狙っていたんだけどな。
練習不足だから仕方がないです。
先生も岐阜から名古屋まで走って応援に駆けつけてくれ、とても励みなりました。
本当に感謝しかないです、ありがとうございました。